試合試合

2003年8月25日
今日は久し振りにテニスの試合してきました〜

あれですね、私の入っているサークルが加盟している
連盟主催の夏の大会ですよ。

本当は私はエントリーしてなかったのだけれど
二年生の女の子がエントリーしてたのに出られなくなって
代打で出たのですよ。
女ダブ(女子ダブルス)で。

まぁ、パートナーも四年生だからよかったのだけれど。

でもまぁ、この代打。実は禁止事項でして。

ばれなきゃいいってものなのですよ(いやよくない)。
まぁトーナメント一回戦。
無事に勝利。(6ゲーム先取。よく頑張った、私)

二回戦。
相手が。
高校時代の下の学年だった。
そいつも私のことを覚えていた。
つまり。
替え玉がバレた。

あはん、ばれちゃった。
でもさぁ、大会本部にチクらなくてもいいじゃん、
そこの三年生!

すぐさまウチのサークルの大会委員が呼び出され、
本部の委員長に呼ばれる。
(その場に私もいた。)

委員長「おい、なにやってるか分かってんだな?分かってるだろ?オイ!」
ウチの委員(二年生男子)「ハイ…」←縮こまりすぎ
委員長「わかってんだな!」

延々と委員長の説教が続く…。
…。

委員長さんよ。
私たちが悪いのは、分かりました。ええ、よーく分かりました。

でも。一度言えば分かるっての!

この委員長、身長180センチ後半(多分)
ガタイいいんだか悪いんだか分からないけど
結構横幅もある。
だからって怒鳴りつけることないでしょ!
私も怒鳴られたけど。
怖くないもんねー。本人怖がらせたつもりだろうけど。
こんなん怖がって圧迫面接乗り切れるかっての!
私が怖いのはウチの親とお化けだけだもんね。

てゆか、ウチばっか責めるな!絶対どのサークルもやってるから!

…。

いやはや論点ずれましたが。
というか私の逆切れなんだけど。

悪いのは私たちなんだけど。

実際私たちが元凶なんだけど。

ホント申し訳なく思っているけど。

ねちねち言われてムカッと来たあゆこでした。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

あとでこの例の怒られてた二年生男子に言われたんだけど。

「あゆこさん、よく泣きませんでしたね。
よくあの委員長、睨めましたね。
あの委員長、よく怒って女の子泣かせるし、男でもマジ怖いんですよ」
ってさ。

オイオイ。怖くないぞ、あんなん。

「さすがあゆこさん!」←何がよ?!

私はこのサークルで一番の怖いもの知らずのようです。

ま、血の気が多いですからね。私。

今日は

2003年8月24日
ほんとーは、ちょーーーーーーーーー忙しいはずなのに
買い物行ってきました。@渋谷。

いいのか?!こんなんで…

買ったもの。
秘密にて。


気づけは…

2003年8月23日
八月もあと残りわずか。

…卒論どーしよー…

無理やり書いちゃうか、しょうがない…

ねみぃねみぃ

2003年8月22日
zzZZZZZ

…。

はっ、失礼しました。

今日一日、とっても眠かったのです。

朝はまず起きられない。

そのあと歯医者さんに行って口を開けたまま、うとうと。

そのあと大学に行って自習しようと張り切ったけど。

うとうと。

だめですなー。

今日は早く寝ますわ。

セミに襲われた日

2003年8月21日
今日、家の外に出たら。

セミがすごい勢いで私のほうに飛んできて
思わず私はしゃがみこんだのですが



セミが私をかすって飛んでいきました。

感想:怖かった。

虫なら虫なりにもちょっと穏やかに飛んで欲しいです。

でも。

虫は。

…。

だいっっっっっっっ嫌い!!!!

図書館図書館。

2003年8月20日
他大学の図書館へ、資料のコピーに行ってきました。

疲れました。

夏、戻ってくるのかな?

眠い眠い

2003年8月19日
最近やたらめったら眠いあゆこです。

こんにちはぁ。

昨日は後輩(女)と横浜で飲んできました。
そしたら内定祝いなんていただいてしまいました。

後輩から祝われてしまった…

オバちゃんは嬉しいぞ!
イイ後輩を持ったぞ!

卒業旅行でお返しを買ってこなければ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

さてさて、卒論に泣いているあゆこですが。
最近本格的に取り組んでおります。
明日なんてよくわからない協定結んでいる大学の
図書館に資料コピーしに行っちゃうもんね。

コピー代だってバカにならないもんね。

本当に八月末までに三分の一、書いてやるもんね。

ここに宣誓っ!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


また

2003年8月17日
雨ですかいな…

雨見るだけで疲れる…

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

そういえば。
自分に「就活がんばったごほうび」と称して
(いまさらかいな)
一つ、指輪を買いました@4○。
(なんか「就活ごほうびいっぱい買ったような。
ま、気にしない)

中指に、ね、もちろん。
ハートモチーフでかわいいのです。

その場でサイズを測りなおしてもらったら、
あるサイズをあるサイズに直すことになりました。
んで。
ついでに。恥を承知で?薬指のサイズも測ってもらいました。
(店員さんに笑われた)
なんと。
意外と小さいことが発覚。
ひょえ〜

このサイズ、覚えておこう。←おバカ。

雨が〜

2003年8月16日
続いております。

どうしちゃったんでしょうね、この天気。
今八月でしょ。
パーカー着てるってどういうことよ?
チェストの中でノースリーブの服がとっても寂しそうなんですけど。

ハイ、今日も英語の文献と格闘しております。
なんかつまらないなー。

昨日、黒木瞳主演(←あゆこパパが大のお気に入りの女優さんだったりする)の
「ほの暗い水の底から」(だっけ?)なんてみちゃったものだから
怖くて怖くて徹夜で勉強できなかったのですよ。
そんな映画見るなって話ですけどね。
いやぁ怖かった。お風呂で何度も後ろ振り返っちゃいましたしね。

やっぱり「踊る大捜査線」が一番だ☆

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

銀座にお買い物行きたいよぉ…

あぅ。

…全然勉強してないけど。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

うし。今日と明日は死ぬ気で卒論関係頑張ろう。
ここに誓います。

しゅじゅちぃ。

2003年8月15日
こんにちはぁ。

今日一日を無駄にしたあゆこです。

なんかさー、卒論やらなきゃならんのにやる気がしないッス。

誰か英文学専攻の人、やってくんない?

御礼は恵比寿のタイユバンでするからー。

とか書いてみたり。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
saku-saku様、遅れて申し訳ないです、
お気に入り登録、ありがとうございます。

さむいんですけど。

2003年8月14日
なんか今日は十月並みの気温だったようで。

そんな中、とある人とランチ&お茶会してきました@新宿。

楽しかったねぇ、うしししし。

そこで、誰にも言ってない秘密を大暴露し、
「いいからメールを送りなさい!」といわれて
実はまだ覚悟ができてなかったり。
(怒らないでーーー!)

びっくり初耳なことを聞いて本気でびっくりしてみたり。

てゆうか、自分のことしかしゃべってない自己中ちゃんだったなぁ、私。

ごめんなさい。

でも楽しかったです。

あぁーんなはなしをしたりこぉーんな話をしたり。

楽しかったなぁ、ありがとうございました。

また遊ぼうねー!

ども。

2003年8月12日
昨日はおさぼりしてしまったあゆこです。

今日は…関東は雨降る予定だったのに雨降らないじゃん!

天気予報のばかぁ。

ぷりぷり。

花火。

2003年8月10日
暑かったから疲れた…

台風の中。

2003年8月9日
映画、見てきました。

踊る大捜査線、サイコー!

ギバちゃん、サイコー!

楽しかったぜ。

もう夏休み遊べなくても、悔いはなし!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

明日は東京湾の花火大会!

友達が主会場のチケット当たったよ!とのことで
いってきます。

台風。

2003年8月8日
接近中。

んが。

その中で映画を見に行こうとしている私は
ムボーなのでせうか。

久し振りに

2003年8月7日
今日はサークルのテニスの練習に行ってきました。

真昼間に。

日焼け止めを塗ったのですが。



や、焼けたぁ〜…。

元に戻るよね、これ…

今日は

2003年8月6日
大学に行った。

卒論指導の先生にあった(つまりゼミの先生)。

卒論、本格的に書き始めます!!!!

きんととーーー。

2003年8月5日
突然ですが。

我が家には一匹だけ金魚がいます。

今は高1の妹が小学校三年生くらいの時に
お祭りですくってきたもの。

とっても高齢な金魚ちゃんです。

その金魚ちゃん。

今日ふと見たら、いわゆるひたいのところに
白っぽい水泡みたいなのができてて。

これは…何?!?!

と思っているのですが。

金魚を診てくれる獣医さんっていますか??

いるのかなぁ…

うぅ〜

2003年8月4日
暑くて暑くて…

溶けそう…

卒論やるぞ!!!

2003年8月3日
…という、何回目かわからない誓いです。

いや、ホントに頑張るから!!!

…先生、お手柔らかに。


< 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索